第9回プロファイリングセミナーを開催しました!
お客様からのご要望にお応えして、8月の平日(2回目)のプロファイリングセミナーを開催しました。
セミナー内容
無意識に出てしまう人間心理に基づいた「表情」「しぐさ」「言葉づかい」から相手の本音を見抜くプロファイリングを学び、頑張らないで貴方のままでコミュニケーションやセールスが自然とできるようになるのがセミナーの目的です。
プロファイリングを学べば「自然と相手の望むものがヒアリングできちゃった」「なんか深い信頼関係が構築できるようになった」「勝手に流れるように商品が売れちゃった」ということが可能になります。
そんなプロファイリングスキルをセミナーでは全出しでお伝えしています。
このセミナーに参加することで次の”3つのメリット”があります
- 人の本音を正しく読み取ってセールスができるようになる
- タイプ別に応じたコミュニケーションテクニックがわかる
- 相手の本音をズバズバひきだせるようになる
人見知りでも信頼関係を作る”3つのポイント”
毎回参加者様からいただいた事前アンケートの課題や悩みにあわせて、すこしづつ内容をグレードアップしています。(そのためにパワポ資料が60枚を超えましたが・・・)
今回、参加者さまから
人見知りでセッションで初対面する方とどうしても緊張してしまう・・・
そんなお悩みをいただいたので、今回は人見知りでも大丈夫!!
初対面でも相手との信頼関係を簡単に構築する”3つのポイント”
を追記しました。
あなたは初対面の人でも信頼関係を簡単に構築できる人ですか?もし苦手意識があるなら、この文章を読んで下っているあなたには感謝をこめて、信頼関係を構築する3つのポイントのうち「1つ」を特別にお伝えするので、参考にしてみてください。
「メラビアンの法則」って勉強熱心なあなたならご存知だと思うんですが、人間は人を判断するのに「言葉が7%、声が38%、視覚が55%」を使っているとと言われています。
人は見かけが9割なんて言いますが、その心理学的な根拠はここから来ています。
どうでもいいんですが、セミナーをしていると声がいいと参加者さんからよくお褒めの言葉をいただきます・・・
はい、どうでもいいですね笑
話を戻します!
人は、たいていあなたの声を「聞く」前に、あなたの姿を「見て」あなたが自分にとって味方か敵かを判断しています。
脳にはそれをジャッジする機能が自然と備わっています。
つまり、自分は味方だよというシグナルを出さないと相手との信頼関係を作ることはできないということなんです。そのシグナルを「好意シグナル」と言います。
その好意シグナルを相手に与えること、が初対面の人でも信頼関係を作る”1つのポイント”になります。
好意シグナルには3つのアプローチがあって、そのアプローチをすることで相手に好意をもたれます。
- 人を目を合わせながら眉をさっと上げて目を見開く(1秒くらいの一瞬)
- 頭を左右どちらかに傾ける
- 「心からの笑顔」を見せる
刑事時代に聞き込みするとき、相手は初対面の人がほとんどなので、警戒心を与えないため、そして必要な情報を聴取できるように「心からの笑顔」はとくに意識してやっていました。
刑事って聞くとやはり人は怖いという印象を持っています。「なんかわたし疑われてる?」そう思う人も多いですし、実際に言われたこともあります。
だから、いつも2倍以上の笑顔を意識して、笑顔で「こんにちわー」と言って、第一印象をよくするように心がけていました。
まとめ
初対面でも相手との信頼関係を作るためには相手に好意シグナルを送る必要がある
好意シグナルは人と会う時に
「眉をさっと上げて目を見開く(1秒くらい)」「頭を左右にどちらかに傾ける」「心からの笑顔を見せる」ことで相手に好意を伝えることができて、相手との信頼関係を構築することが可能になります。
信頼関係を作りたかったら、まずは「自分から」この意識がとても大切ですね。
信頼関係を作るほか2つのアプローチについて知りたい人は、ぜひプロファイリングセミナーにお申し込みください。
今回の参加者さんからはこんな嬉しい感想をいただきました。
まゆぞう様(占いカウンセラー)
◯セミナーに参加してよかった点、凄かった点はどこですか?
相手のしぐさ、表情、色んな面から、相手を分析することがわかって、とても勉強になりました。
◯ほかの勉強会やセミナーに比べて、どの点が違いましたか?
警部さんの説明が、とても分かりやすくて自分にもすぐに実践できるようなセミナーで、良かったです。
◯セミナーを検討している方に、オススメの言葉をお願いします。
少しでも気になると思っている方は、是非ともセミナーに参加して、実感して欲しいです。
ゆうもあぶうの助亀太郎(女性・会社員)
◯セミナーに参加してよかった点、凄かった点はどこですか?
細かくタイプ別に分類されていてすぐにでも実践出来る内容、たとえ話も日常生活に寄り添う内容で
とても分かりやすったです。
◯ほかの勉強会やセミナーに比べて、どの点が違いましたか?
取り調べで培ってきた技術を分かりやすく教えていただき良かったです。
◯セミナーを検討している方に、オススメの言葉をお願いします。
元警察官、刑事さんというイメージを覆す優しさと愛情のある語り口調、決して怖くないので迷われている方は受講お勧めいたします。
お知らせ:次回の開催予定について
プロファイリングセミナーは9月も開催を予定しています。
ぜひ次こそは参加してお会いできたら嬉しいです^^